弊社ではマルチメディア オーサリングソフト Macromedia Director(現 Adobe Direcor)で作成されたコンテンツのメンテナンスや、新しいソリューションへのコンバートを承っております。
マルチメディア端末
マルチメディア隆盛期には、博物館やショールームのキオスク端末や、教育ソフトの多くが Macromedia Director で開発されました。これらの資産を新しいPC環境でも活用していただくためのサービスです。タッチパネルやマルチモニター、外部機器の制御、外部信号の受け取りにも対応可能です。
コンバートサービス
Director → Flash,Air 変換サービス
Director → HTML5 変換サービス
更新サービス
Directorコンテンツの更新
再生OSバージョンアップに対応
ハードウェアのバージョンアップ対応
CD-ROMコンテンツ
また多くのマルチメディアコンテンツが Macromedia Director で作成され、CD-ROMで配布されていました。
これらのCD-ROMコンテンツのWebコンテンツへのコンバートも承ります。
CD-ROMのWebコンテンツ化
CD-ROM → Flash 変換サービス
CD-ROM → HTML5,Webアプリ 変換サービス
保守サービス
Director コンテンツの保守管理も承ります。
※対応可能なバージョンは Director 5 以降のDIRファイルになります。
※費用についてはDirectorのバージョン、コンバートするソリューション、ハードウェア制御の有無によって変動しますので、現状調査後にお見積りいたします。
【Macromedia Director について】
Macromedia Director は1990年代に多くのマルチメディア制作ソフトとして使われていました。WindowsとMacintoshで動作させるための起動ファイル(プロジェクター)が自動生成できたのが、マルチメディア制作ソフトとして普及した一因だったかと思います。そのプログラミング言語のLingoも、画像や音声の制御のために特化していたため、開発効率が高かったのものも確かです。
博物館やショールームなどの展示コンテンツの制作にも使用され、Director から RS232C(シリアルポート)を使用して外部機器と通信させ、センサーやスイッチ、照明やメカトロ二クスとの連携を実現していました。
Director 5 以降からは Xtra に対応して、外部ビデオの再生や Flashファイルの再生が可能になりました。Director 7 からは Shockwaveファイル(*.dcr)の作成に標準対応し、マルチユーザサーバー(Multiuser Server)を使ったコミュニケーションサイトや対戦ゲームなどが作成されました。
今ではこれらもFlashを使ったコンテンツ制作に移行しています。